マンション管理– category –
-
マンション管理組合の理事会運営 理事会の役割、開催方法、会議の流れなど
法律事務所羅針盤(千葉県市川市)所属の弁護士本田真郷です。今回は、マンション管理組合の理事会運営について、理事会の役割、開催方法、会議の流れなどを説明していきます。 1 理事会とは? 理事会の意義 理事会は、マンション管理組合総会の決議等に... -
マンション管理組合の総会運営 招集手続、総会運営、議事録作成など
法律事務所羅針盤(千葉県市川市)所属の弁護士本田真郷です。今回は、マンション管理組合の総会運営について、招集手続、総会当日の運営方法、議事録作成など一連の流れを説明していきます。 1 マンション管理組合総会とは? マンション管理組合の総会... -
マンション管理費を滞納した区分所有者の氏名を公表することの可否
法律事務所羅針盤(千葉県市川市)所属の弁護士本田真郷です。 マンション管理組合の運営上、区分所有者に管理滞納等の問題行動があった場合に、マンション管理組合が、その区分所有者の氏名の公表を検討する場合があります。 今回は、このような場合に、... -
マンション区分所有者の迷惑行為に対して管理組合が取り得る手段は?
法律事務所羅針盤(千葉県市川市)所属の弁護士本田真郷です。 当事務所には、マンションにおける迷惑行為や隣人トラブルに関する相談が多く寄せられます。 マンションの住民(区分所有者)が騒音など迷惑行為を働いている場合、もちろん他の区分所有者の... -
マンション管理費の滞納が発生した場合、管理組合はどう対処する?
法律事務所羅針盤(千葉県市川市)所属の弁護士本田真郷です。 当事務所には、マンション管理に関するトラブル相談が多く寄せられます。 その中でも代表的なものが、住民(区分所有者)の管理費の滞納問題です。 マンションの廊下や玄関、ゴミ捨て場など共... -
マンション法 コロナに留意しながら総会を開催する場合の工夫
法律事務所羅針盤(千葉県市川市)所属の弁護士本田真郷です。 前回に引き続き、マンション管理組合の総会の開催について、新型コロナウイルスの感染症流行の影響を受けた対応について解説します。 今回は総会を開催する場合に考えられる工夫について、ま... -
マンション法 コロナの影響で総会の延期は問題ない?
法律事務所羅針盤(千葉県市川市)所属の弁護士本田真郷です。 新型コロナウィルス感染症流行の影響を受けて、マンション管理組合の総会の開催についての問い合わせを多くいただいております。 今回は、このような特殊な状況でも総会の開催が必要なのか?...