法律事務所 羅針盤– Author –
法律事務所 羅針盤
複雑な法律の知識や事例について、初心者の方にもわかりやすく解説していきます。
-
相続・遺言建物の相続対策について
前回のコラムに引き続き、本コラムでは、負動産の内、建物に関する相続の対策の必要性とその方法について解説します。 ●相続対策の必要性 ・固定資産税の負担 建物を相続すると、相続人が建物の所有者となるため、固定資産税が課されることになります。 土... -
相続・遺言土地の相続対策について
相続が開始される(=被相続人が死亡)と、原則として、被相続人の財産に属した一切の権利義務が相続人に相続されます(民法896条)。 その中には、負債も含まれる他、財産ではあっても、実際には財産的価値はなく、むしろ管理費や税金の支払等で収支がマ... -
相続・遺言相続の寄与分制度とは。基本的な考え方や要件、事例についての解説
1 寄与分制度(民法904条の2)とは ⑴ 制度の考え方 ある相続人が、被相続人の扶養や介護、事業等を引き受けたことにより、被相続人の財産の維持や増加に貢献したと言えるような場合に、相続において、その相続人の相続分を他の相続人よりも有利に扱...
1
